fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2021.02.21 (Sun)

春が来るなーと思う花

沈丁花
圧倒的な香りの存在感

足元
朝は霜柱
昼下がりはカラスノエンドウ

今年は春が早いかな?と思って去年の記録を見たら
同じようなことを書いていた

都会の花は静に咲くけど
山の花は騒がしい
虫の羽音で何かしら花がある事に気づける
でも蜂が怖くてなかなか近付けないのよ

20210222220642257.jpg
21:59  |  お店だより  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2021.02.19 (Fri)

カカオハスクと碾茶

ちょっと冷えるので

カカオの皮を焙烙へ投入しカカオ焙じ茶

ちょっとだけ柔らかさが欲しくて

碾茶と合わせて茶を淹れました

毎年バレンタインデー前に作るお茶ですが
すっかり忘れてました

2月中に作れて良かった!

202102222129398e2.jpg
21:25  |  お店だより  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2021.02.17 (Wed)

桃の花 おひなさま

桃と菜の花を飾った

小包が届いた

開けると小さな雛人形がいた

何だか引き寄せられたみたい

嬉しかった

ありがとうございました

202102222123379f3.jpg
21:20  |  お店だより  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2021.02.15 (Mon)

春の嵐

嵐の後

夕陽に照らされた山々は
とても神々しくて
ちょっとジーンときました

天気予報でも言ってた大雨は
想像を遥かに越えてました

たった10分の外出で
全身ずぶ濡れになりました

雨が上がり
ずぶ濡れでまわりを見渡すと
何もかも美しかったです

特に、夕焼けと月

2021022221182902f.jpg
21:10  |  お店だより  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2021.02.15 (Mon)

朝がきた

朝がきた

ホッとした


東日本大震災から10年
やっと地震が「過去のもの」として
自分の中で消化されようとしていた

一昨日の大きく長い揺れは
怖かった

震災は消化するものではなく
常に隣にあるものと思い改めた

被災地に住まわない自分でそう思うのだから
彼の地に住む人たちの気持ちはどのようなものだっただろう?

頑張りましょう
前を向きましょう
エールを送ります

って私にはとても言えない

ただ、
どうか無事で安全でいられますよう
祈ります

20210222210745ec8.jpg
20:55  |  お店だより  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT